
¥6,600(税込)
1ポイント獲得できます
レビューはまだありません
定員 |
4名 |
開催時間 |
約1.5時間 (参加人数により変動あり) |
開催場所 |
コーヒーには様々な香りがあり、表現する言葉も多く存在します。飲んだ感想をどのようにして言葉で伝えるのか。それはとても難しい問題です。
この講座では、コーヒーの香りのサンプルを使い、フルーツ、チョコレート、ナッツ、バターなどよく使われるコメントからジャガイモや薬品臭など欠点の香りまで色々な香りをかぎ分けられるようトレーニングします。
コーヒーの味を伝えたいのに、言葉にできない』、『コーヒーのコメントを見ても、どのような味かイメージが湧かない』という方やカッピングコメントの付け方が不得意という方が対象。
全部で36種類あるコーヒーの香りのサンプルを使って徹底的に香りの訓練をしましょう。
<この講座で扱うアロマ>
土、じゃがいも、豆、きゅうり、わら、ヒマラヤスギ、クローブ、胡椒、コリアンダー、バニラ、アカフサスグリ、コーヒーの蕾、コーヒーの果肉、クロサスフグリ、レモン、アプリコット、リンゴ、バター、蜜、革、バスマティ米、トースト、麦芽、メープルシロップ、キャラメル、ダークチョコ、ローストアーモンド、ローストピーナッツ、ローストヘーゼルナッツ、ウォールナッツ、ビーフ、煙、キセル、ローストコーヒー、薬、ゴム
紹介動画
お申し込み後のキャンセルは原則として承っておりません。
講座の振替も行っておりません。
ただし、弊社都合による講座の中止、または日時の変更等により参加が困難になる場合は、講座の振替または受講料の払戻しをいたします。